ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月21日

ミニペーパーログの燃焼テスト

ミニペーパーログの燃焼テスト

 先日、100均で買ったパウンドケーキ型で作ったミニペーパーログ、どの程度の火力があるのか実験してみました。

 用意したのは、作ったミニペーパーログ2個。これを二つ折りにしてネイチャーストーブにティッシュ1枚と共に入れ火をつけます。2個を二つ折ですから計4つあるわけですが、形状的な問題もあって3つしか入りませんでした。
ミニペーパーログの燃焼テストミニペーパーログの燃焼テスト

 これでインスタントラーメンを作ってみます。水の量は550cc、煮込み時間は5分のラーメンです。火をつけてしばらく煙がモウモウとしていましたが、途中から煙も納まりいい具合にお湯も沸いてきました。この間どれくらいだっただろ? 時間計ってませんでした>< 火をつけてから5分以上は掛かってると思います。
ミニペーパーログの燃焼テストミニペーパーログの燃焼テスト

 その後麺とかやく・スープを投入。一旦沸騰は納まりましたが、1分後には写真のようにまた泡立つようになりました。
ミニペーパーログの燃焼テスト
 最後の方はお湯がボコッとしなくなりましたが、ラーメンは完成。美味しくいただきましたw

 ラーメンを食べてる間、トランギアのヤカンに400ccの水を入れ、火にかけておきました。中にはまだ炎が見えます。しかしラーメン食べ終わってしばらくしてもお湯が沸く気配はありません。
ミニペーパーログの燃焼テスト

 残ったペーパーログを追加してみましたが、いぶすばかりで煙が多く、結局お湯は沸きませんでした。80℃くらいにはなっていたと思います。
ミニペーパーログの燃焼テストミニペーパーログの燃焼テスト

 鍋底は、小枝拾ってやるときのように真っ黒にはなりませんでしたが、結構汚れました。
ミニペーパーログの燃焼テストミニペーパーログの燃焼テスト

 結果、ネーチャーストーブいっぱい位のペーパーログでラーメンくらい作れることが実証されました。Pログ追加のタイミングをラーメン出来たすぐ後にすればヤカンのお湯も沸いたかもしれません。また今回のは5分を要するラーメンでしたので、3分の物であとお茶一人分くらいの量のお湯なら十分作れそうです。あと今回のミニPログは、ネーチャーストーブには大きすぎて不完全燃焼で煙の出てる時間が長かったです。もう少し細長い形状であったならもっと効率よく燃焼させることが出来たかもしれませんね。

 ただ問題は、小枝等拾う手間やその火力、また新聞紙短冊に切って捩っただけの物を燃やした火力等と比して、手間掛けてこれを作って使う利点がどの程度あるのかということでしょう。先の記事のように炭熾しの着火材代わりにつかうか、単独使用せず小枝と併用する補助燃料として使うくらいが妥当なのかもしれません。

 紙与作(かみよさく) 紙薪つくり器 紙与作
紙与作(かみよさく) 紙薪つくり器 紙与作

●サイズ:幅320×奥行145×高さ190mm(ハンドル部を入れた外寸法)
●重量:2.9kg
●素材:スチール






ランキング参加してみました ポチッとして頂けましたら幸いです。にほんブログ村 アウトドアブログへミニペーパーログの燃焼テスト




同じカテゴリー(100均グッズ)の記事画像
100均ならぬ1000均で
庭おやつ
LED球
100鍋炊飯
100均焼き網
100円じゃないけど
同じカテゴリー(100均グッズ)の記事
 100均ならぬ1000均で (2009-05-31 21:16)
 庭おやつ (2009-03-15 20:21)
 LED球 (2009-02-26 23:03)
 100鍋炊飯 (2009-02-04 13:00)
 100均焼き網 (2009-01-27 15:00)
 100円じゃないけど (2008-12-21 08:00)

この記事へのコメント
この記事 待ってました。

ネイチャーストーブだから燃えてくれたような気もしますね。
普通に,焚き火台とかで燃やしても燃え切らなかったかも知れないかなあって読ませて頂きました。

でも,10分ぐらい(あるいはもう少し)は,燃えているわけだから,大した火力ですよね。
僕のほうは,未だに作り方を検討中です。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月21日 21:50
掘 耕作 さん こんばんは。

ペーパーログは単独では燃えづらいそうなので、
前の記事でもそうですが、
はじめからネイチャーストーブでの使用を想定しています。

前回使った小さいやつはかなり固く圧縮できてるんですが、
今回のは結構ふわっとしてて指でつぶれるくらいです。
前のは軟い炭みたいな燃え残り方でしたが、
今回のは重ねた新聞紙みたいな燃え残り方にちょっとなってました。

如何に圧縮するかで火力大分違いそうですね。
圧縮の方法にもよるでしょうか、
簡易なものでつくるなら、
底面積少ない筒状の物で高さとって作る方
(竹製水鉄砲みたいな形ね)
がいいかもしれません。
Posted by TaKaTaKa at 2008年05月22日 22:32
ペーパーログですか、、、
へぇ~、こんなのあるんですね。

おもしろそうでやってみたいけど、もう少し実用的ならば・・・
といったところかな?

ともあれ、今後の御研究に期待します(笑‥他力本願)
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月22日 23:42
HASSY さん こんばんは。

通常のペーパーログそのものは、
焚き火等の補助材として実用性あるでしょう。

これのミニ版をネイチャーストーブでどの程度使えるかが、
今回の眼目ですが、
燃料として結構使えるものの、
作成の手間隙がそれに見合うかが問題ですね。

筒型で作ればそれなりになりそうな気はしてるんですけど・・・
Posted by TaKaTaKa at 2008年05月23日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニペーパーログの燃焼テスト
    コメント(4)