ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月01日

潮干狩り大作戦! その1

 3月29日から1泊2日で、三重県において潮干狩りとキャンプもどきを楽しんできました。

潮干狩り大作戦! その1

 潮干狩りの行き先はいくつか候補があったのですが、初日は昨年も行って様子の分かる津市の御殿場海岸です。2度目はひどい目に遭いましたが、最初の時はそれなりに成果ありましたから。

 家を出たのが9時過ぎ。いつもは国道1号等を走って土山ICから新名神に乗るのですが、今回はETC1000円ということもあって名神の竜王ICから乗ってみました。信号が無いのはいいですが、距離が遠回りになるので時間的にはさほど変わりませんでしたね。

潮干狩り大作戦! その1 途中長靴買ったりして、現地に着いたのは11時半頃。この日の最干潮時は13時半過ぎでしたからまあちょうど良い時間でしたね。前回も入れた公衆トイレ脇の駐車場は日曜日だというのに結構空いてました。

 昨年はサンダル履きでやりましたが、今回は皆長靴にしました。水が冷たいということは無かったですが、帰り支度は長靴の方が断然楽でしたね。荷物の嵩は増えますけど。風が強く去年も寒かったので、防寒準備はしっかりしました。


 準備済んで堤防上がって眺めると、まだシーズン当初ですが結構人はいます。まあたかが知れてますが。

潮干狩り大作戦! その1

 早速戦闘開始! まだ潮は引き切って無いのでまずはアサリから攻めます。時期的に早いのか、生育が遅れているのか全般にまだ粒が小さかったですね。それでもたまに結構大きいのが採れましたし、昨年の2回目に比べたら取れる数は雲泥の差です^^ そこそこアサリが採れるのが分かったのと、潮が大分引いてきたので私はマテ貝にシフトしました。

 適当にその辺砂掻いてみますが、なかなかマテ貝の穴が見つかりません>< そこで他の人が掘り終わった周りを削ってみることに。するとあっさり見つかり今年初ゲット! 幸先良いですw

 マテ貝の採り方は前も書きましたが、今回は写真付きで^^ 砂を削って猫の目形の穴を探します。そこに塩を少し振り掛けると、
潮干狩り大作戦! その1潮干狩り大作戦! その1

マテ貝がいる穴なら潮吹いてから顔を出します。そして長い時には貝長さの半分くらい飛び出してきますので、そこを掴んで地中の足(?)を引きちぎらないよう慎重に引っ張りだします。
潮干狩り大作戦! その1潮干狩り大作戦! その1

 子供を呼んでやらせてあげました。昨年ひとつも採れずべそかいてましたが、2年目にして漸く採れました^^ 周りをどんどん掘るといくらでも穴が出てきます。ただ皆小さい>< マッチ棒よりやや太いくらいなんてのもいます^^; あとでリリースするようなサイズばかりでしたが、子供が昨年のリベンジで楽しむくらいには経験できそうでしたので、そこは子供に任せて私は連れ合いの様子を見に行きました。

 すると程無くして子供の歓声! まったく一人自力で極太特大のマテ貝をゲット! もう子供はホクホクです^^

潮干狩り大作戦! その1

 明日もやる積もりでしたので、14:00ちょい過ぎくらいには終了しました。マテ貝は大きいの2本に小さいの数本。アサリは径18㎝くらいのザルに8分目ほどでしょうか。今晩のおかずには十分な量が採れましたw

潮干狩り大作戦! その1

 今夜の宿泊先は、御殿場海岸から15kmほど離れた松阪市にある高須町公園オートキャンプ場です。途中小腹を満たして、キャンプ場到着は16:00前でした。今回はお手軽にバンガロー泊です。私はテント泊でも良かったのですが・・・ しかしこれは大正解でした。寝具等運び込んでセッテイングを終えると皆グッタリ^^;

潮干狩り大作戦! その1潮干狩り大作戦! その1
潮干狩り大作戦! その1

 18:00からキャンプ場のお風呂に入り、その後夕食。勿論メインはアサリとマテ貝です。他にウインナーやつくねなどの焼き物。アサリは、大きいの選ってアサリバターとアサリの味噌汁。

潮干狩り大作戦! その1潮干狩り大作戦! その1

 マテ貝は、網焼きで醤油たらしたのとバター焼きです。
 
潮干狩り大作戦! その1潮干狩り大作戦! その1

 本日最大の獲物である特大マテ貝は、勿論子供の口にw ただお味の方は子供の口には合わなかったようです^^; アサリバターのが美味しいと言ってました。

潮干狩り大作戦! その1潮干狩り大作戦! その1

 昨年散々な目にあった子供ですが、今回は大満足でおおはしゃぎでした^^ 今回もダメだったらほんと潮干狩り嫌いになりそうだったので良かったですw 明日の大漁を夢見て、疲れを癒すため早々に就寝しました。 (つづく)

ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ潮干狩り大作戦! その1





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
温泉三昧から帰宅
ちょい紅葉狩り
じゅらくの里
アウトドア的なインドアしてきました
宮ヶ浜湖水浴場
帰省終了!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 温泉三昧から帰宅 (2009-12-28 23:08)
 ちょい紅葉狩り (2009-11-26 10:00)
 じゅらくの里 (2009-11-04 11:00)
 アウトドア的なインドアしてきました (2009-09-28 11:00)
 宮ヶ浜湖水浴場 (2009-08-29 11:56)
 帰省終了! (2009-08-16 20:55)

この記事へのコメント
潮干狩り たのしそうですね~
マテ貝っていうんですか?昔探偵ナイトスクープでやっていたのを見たことがあるような記憶が・・・。
お味はどんな感じだったのでしょう?子供さんの口に合わないってことは、ちょっと苦みがあるのでしょうか?
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年04月01日 21:35
ちーパパ さん こんばんは。

潮干狩り、近年完全に嵌ってますw

マテ貝って私もクッキングパパで読むまで知りませんでした。
味はアサリよりも癖の無い感じですよ。
苦味とかはありません。
身がアサリよかかなり大きいので、
うちの子はワタがきになるのかなぁ。
未知の味になかなか馴染めない子なんですよ^^;
Posted by TaKaTaKa at 2009年04月01日 21:46
こんばんわ☆
いいですね~♪
潮干狩り・・・
やってみたいです^^
結構取れるんですね
子供にやらせてみたいですね♪
マテ貝・・・初めてみました(笑)
Posted by うーるまん at 2009年04月01日 22:02
こんばんは。

アサリたくさん採れましたね~。

夜ご飯にもうアサリ食べてらっしゃいますが、
砂抜き何か工夫されたんですか?

ぶっといマテ貝はお子さんの
引きの強さの証でしょうか。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月01日 22:18
うーおいしそう。よだれが。。。。

マテ貝って、おいしいのですか?
食べたこと、ないなー、たぶん
Posted by たそがれライダー at 2009年04月02日 12:13
こんにちは(^。^)

日本海側って、あんまし潮干狩りって聞いたことが無くて。。。
やっぱし、太平洋側みたいですね。。。

私も、マテ貝って食べたことないんで、ちょっと、興味津々です(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年04月02日 16:17
こんばんわ~

しっかし、大っきなマテ貝ですね

こんなの採った事が有りません。

採れても小さい方側かな!
Posted by taketomo0928 at 2009年04月02日 19:10
うーるまん さん こんばんは。

マテ貝ってやっぱりあんま見ないですよね。

潮干狩り絶対楽しいですから、
是非お子さんにもやらせてあげて欲しいですね~
私も近年また始めたのは、
やっぱり子供の頃の記憶があるからですし。
Posted by TaKa at 2009年04月02日 21:49
ユキヲ さん こんばんは。

晩・朝と食べましたから、
そこそこ採れてますね~

砂抜きは別に特別なことはしてないと思いますが、
去年・今年と3回行って、
砂噛んでたことはほぼ無いですね。
強いて言うと、
採ったアサリを網とかに入れないで、
採取時から水張ったバケツに入れていることでしょうか。
水は豆に入れ替えてます。
また移動時は、
底に網やザルを敷いて水張ったバケツやクーラーで運搬してます。
この際は水温上がらないように氷(直ではない)も入れてます。
ザル等敷くのは、
吐いた砂を再び吸わないようにするためです。
Posted by TaKa at 2009年04月02日 21:57
たそがれライダー さん こんばんは。

癖も無く美味しいですよ~
なんといっても食べ応えのある大きさがいいですw
Posted by TaKa at 2009年04月02日 21:59
チーズ さん こんばんは。

ちょっと調べてみたら、
石川県の千里浜海岸はスポットのようですね~
あそこはキャンプ場もありますし如何ですか?w

マテ貝は地域によっては市場に出ることもあるそうですが、
普通見ないですよね~
やっぱ自力しか・・・
Posted by TaKa at 2009年04月02日 22:08
taketomo0928 さん こんばんは。

翌日は結構な数マテ貝採ったのですが、
これが最大でしたね。
かなりの大物でした^^
Posted by TaKa at 2009年04月02日 22:10
先週末に行ってきましたよ御殿場海岸。

日帰りバスツアーで行ったんですが
折からのインフルエンザ騒動で当初予定の半分キャンセルだったそうです。
おかげで楽チンでしたがw

シオフキとバカ貝がホント山ほど採れて楽しかったです。
マテ貝は時間も無かったので小さいの2本だけでした。

採り方、装備、調理法、etc、ブログとっても参考になりましたw
ありがとうございました。
Posted by アソーカ at 2009年05月27日 15:06
アソーカ さん はじまして こんばんは。

後の手間考えず、
とにかく食べられる貝を採取するって目的なら
御殿場はいいですよね^^
シオフキだけでバケツすぐいっぱいになりますから。

こんどは是非マテ貝狙いでw
Posted by TaKaTaKa at 2009年05月28日 21:06
津市の海岸は、不思議極まりないです。
御殿場海岸から北へ、川を一本渡った所に心霊スポットがあるのです。
そこの名称を、中河原海岸といい、ビートたけしの、奇跡体験アンビリーバボーで取り上げられました。
以前、中学生の集団水泳で、30名ほどの死者を出し、
生存者が、『モンペ姿の女性達に足を引っ張られた』と証言したいわくつきの場所なのです。それ以来、遊泳禁止です。
知っている住民は、絶対に立ち入りません。

津ボートから、岩田川までが御殿場海岸と阿漕浦。
岩田川から安濃川までが、贄崎海岸と中河原海岸になります。
御殿場から、贄崎までが遊泳可能で、雑誌にも載る海水浴場なのに
中河原は突如遊泳禁止になります。

御殿場から、北を見ると中河原海岸がかすかに見えるのですが。
近畿地方の親子連れで賑わう観光スポットと、全国屈指の心霊スポットが混在している地域になります。

このサイトを見た方、ご理解の上の観光、潮干狩り、海水浴をお願いします。
気になられる方は、googleで中河原海岸を検索して下さい。津市民より。
Posted by とりとるにあ at 2012年05月09日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り大作戦! その1
    コメント(15)