芝をうごめく訪問者
昨日はなんか不可思議なアクセス数でした。PV数はまあ多いかなって位でしたが、訪問数がここ最近ではちょっと無いなって位増えてましたね~ 昔から概して記事上げない日はアクセス数多いんですよ。まあ3日も記事上げなければ激減するのでしょうけど、3日休んだことは無かったかなぁ^^; PV数の方は申し訳ない話ですが、訪問していただいた方が今日はまだ記事上がって無いのね、ってことで再度来ていただいていたのかもしれません。けど訪問数はそれでは増えませんからね~ 何があったんでしょ? 思い当たることといえば、一昨日新しいブログパーツ貼ったことぐらいだけど、訪問数に影響するような機能があるとは思えないし・・・ 数増えるのは有難くかつ嬉しいことなんですけど、やっぱ記事上げてない日に多いってのは、なんか複雑な気分です^^;
さて関西地方でも一昨日梅雨が明けたようです。まあほとんどすでに明けたが如き天気が続いてましたけどねw 全然雨降りませんでしたから^^; それが昨日は明けたといったそばから夕方に物凄い夕立でした。陽が射しているにもかかわらず、サンルームの天井は外が見えないくらい大きな雨粒が落ちてましたね。今朝もかなりの豪雨でした。例年梅雨入り宣言すると天気が続き、明け宣言すると雨降るような気がするのは、私だけでしょうか?w
昨晩遅くも突然激しい雨音に襲われました。あんまりすごいんでちょっと芝の方が気になって見にいくと、なにやら芝を這い回る黒い影が。
ムム、何奴?! 曲者かっ!!
その正体とは、
・・・
カエルくんでしたw 夕方の雨に誘われて何処からか出てきていたのでしょうかね。
キミキミ、養生中につき芝生内はまだ立ち入り禁止だよw
ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。
関連記事