八幡堀まつり

TaKa

2008年09月14日 22:26

 昨日・今日は、第11回八幡堀まつりでした。夜の町の情緒や風情を楽しんでもらおうという企画で、八幡堀を中心にあちこちのエリアで蝋燭が灯され、普段有料のギャラリーや町家見学が無料で開放されました。うちは今年初めて見に行ってきました。



 開始は18:00。まだ陽の残る内から点燈が始まります。物凄い数があちこちにありましたから、点燈の人手も大変だったことでしょうね~



 日の暮れるのにつれ、幻想的な雰囲気も深まっていきます。薄曇な感じでしたが、中秋の満月もよく見えました。




 通常夕方には運行が終了する八幡山ロープウエイも、この両日だけは夜間運行します。運賃も通常往復700円が500円、子供は200円が無料です。面白いのは、和装の人は無料w 私は浴衣引っ張り出して着て行きましたよ~ 山頂からの眺めは、意外というか結構綺麗なものでした。写真は近江八幡市街中心部ですが、右側に野洲・守山方面、左側に安土方面の光りがパノラマのようにひろがって見えます。ところでこの夜景、なんて称するかご存知ですか?

 「八万ドルの夜景」だそうです^^; 洒落ですねw 聞くとしょぼいですが、実景は結構見事ですw

 下山後も、すっかり日の暮れた町並みを散策して帰りました。


 気持ちの良い夕涼み&運動になりました~w

ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。


24時間限定「送料1円」!!
2008年9月15日 0:00 ~ 2008年9月15日 23:59

山渓オンラインショップ楽天市場店


関連記事