ネイチャーストーブのケース
この前ネイチャーストーブいじってて、これってなんかと同じ大きさじゃない、って思いつきました。
CDケース です。
ほら同じでしょw
付属のケースだとコンパクトでいいのですが、ものが薄いのでなんとなく心配で、いつも元箱にいれて持ち歩いてました。
早速100均に走って買ってきたのがこれ ↓
うーんピッタリですね。これはアルミ板2枚を真ん中でチャックで開閉できるようにしてあるやつです。中にあったCD入れる紙ケースは切り捨てました。他にウレタン入ったやつやらいろいろありましたので、チョイスの巾はひろいですw
元ケースより嵩張っちゃうのが難点ですが、ほかにこれ↓
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットS●サイズ:120×120mm
●重量50g
とかこれ ↓
ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン●収納サイズ:120x80x4mm、
●材質:18-8ステンレス
●重量:80g
など小型薄物系グッズ収納できそうですし、ネイチャーストーブ自体そんなに剛性なさそうなので、これにいれるとちょいと安心です。
ネイチャーストーブはこちら ↓
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブサイズ:使用時/130x130x160、収納時/130x130x15、重量:320g、材質:18-8ステンレス
まつぼっくりや枯れ葉などを燃料にし、新燃焼理論による風力利用で100%自然を活用したニューコンセプトバーナー。
もちろん
CDケースに ネイチャーストーブ
L は入りませんw
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブL●収納時サイズ:200×210×25mm
●使用時サイズ:200×210×250mm
●重量:1050g
●材質:18-8ステンレス(メッシュ部のみ耐熱鋼
燃料供給用の扉が付いて、コンロの機能を高めた大型クッカーも使用可能なLサイズモデル。
ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。
関連記事