フードパラソル
最近やってなかった100均物のご紹介。
商品名はフードパラソルです。虫除け・埃除けですね。これ日本語名はなんてゆうのでしょう?。昔子供の頃、祖母の家に行くと置いてありましたが、自宅では使ってたとこみたことないと思います。都会や住宅環境の改善で田舎でもあんまり使われなくなった代物なんでしょうかね。よそ様のお宅でも見かけたこと無いのですが、その辺のとこどうなんでしょうか。
傘状の骨組みをひろげ紐を引っ張り上げると骨組みがそっくり返って止まります。片付けるときは上の部分を押し込めば戻ります。
家で使ってるときは、そのまま横にして置いておくと邪魔ですし、単に吊るすと網が少し開いてこれまた邪魔なので、FAX用紙の芯につっこんでぶら下げてあります。
キャンプ場で、虫や埃は室内の台所の比では無いでしょうから、下拵えした材料や先に出来あがった料理などにちょっと被せておくと便利ですよ~ 道具箱にひとつ、ふたつ忍ばせておくといいんじゃないでしょうか。
ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。
関連記事