ベルト付き工具袋

TaKa

2008年08月05日 11:00



 うちで、調味料や武器などの小物を入れるケースやキッチン周りの道具をいれるコンテナに次いで、100均グッズが多く入っているのがペグ系を入れている工具箱。ゴムハンマーや金槌、リフターもどき等が入ってます。その中で今日ご紹介するのは、ベルト付き工具袋。大工さんやら電気工事の方やらがよく腰にぶら下げてるアレです。



 どうやって使うかというと、このように装着してペグや張り綱・ハンマーなどを入れ、設営時に使ってます。

 家族で設営していると、適当に置いたハンマーやペグ箱が見つからなくなったり、手際が悪くてペグ打っては箱に取りにいってたりして、だんだんイライラしてきて険悪な状況によくなってしまいます^^; これから楽しいキャンプ生活を送ろうという矢先から、これではいけませんよね><

 これつけるようになって、そういうことは減りましたw ちょっとしたことですが、かなり設営の効率があがります。



 100均製なんてかっこ悪くて嫌だよ~って人は、プロ用のかっこいいのがありますよw

KUNY'S(クニーズ) ベルト付革製腰袋 AP-3000


Kuny's(クニーズ)腰袋片側 AP-617


 ホムセン行けば、いろんな種類が沢山並んでいると思います。お気に入りのを見つけて活用してみては如何でしょうか。


ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。



関連記事