ソラマメ
いろいろな種類の豆が店先に並ぶ季節になってきました。中でもうちの一番のお気に入りはソラマメです。名の由来は、空に向かって屹立するように実をつけることからとか。その様は、男性のとある部分に例えられたり、ちょっと下ネタちっくだったりします^^;
自宅近くの地元農家が出されている無人販売所に並んだのを買ってきました。一袋なんと100円ですw 3袋で300円。これだけの量スーパーなんかじゃ倍の値段でも買えないかな。
食べ方は、塩茹でしたり油で揚げたり、すりつぶしてスープにしたりといろいろありますが、うちのお勧めは直火焼きです。さやのまま強火にかけ、両面真っ黒に焼くだけ。
皿に盛って塩を供して出来上がりです。超簡単ですね~^^;
豆を取り出して、皮先を齧り取り塩をほんのちょっとつけて、皮から豆を押し出すようにしていただきます。さやも豆も大変熱くなってますので気を付けて下さいね。
塩茹での方が食べるのには手軽ですが、味わいは格段に違いますよ。是非お試しあれ。
ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。
関連記事