ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月09日

赤紫蘇ドリンクの素

赤紫蘇ドリンクの素
 梅干用に買った赤紫蘇が、予定していた手順の違いから余ってしまいました>< そのまま腐らせちゃうのもなんなので、ジュースやチュウハイ用のシロップにしてみましたw

 例によってネット上には、いろいろなやり方がUPされてますが、適当にあるもので極簡単な手順にして作ってみました。

 【材料】
・赤紫蘇 300g  ・水 1ℓ  ・酢200㏄若しくはレモン汁50㏄  ・砂糖300g

 赤紫蘇はよく洗ってザルに上げ、水気を切っておきます。鍋に水を沸かして赤紫蘇を入れ、2,3分茹でます。この時、赤かった紫蘇は緑色になるんですね~ ビックリしましたw
赤紫蘇ドリンクの素赤紫蘇ドリンクの素

 茹で汁をザルで濾し、汁を鍋に戻して酢若しくはレモン汁と砂糖30gを入れて5分ほど沸かします。うちではどちらも必要分足りなかったので、適当に両方入れましたw あら熱を取り、必要分を小瓶に入れます。これがチュウハイ用。残りの砂糖を煮溶かしまたあら熱がとれれば瓶に入れます。こちらがジュース用ですね。
赤紫蘇ドリンクの素赤紫蘇ドリンクの素

 酢で作ると常温保存可能だそうですが、まあ適当に作ったので冷蔵庫保存にしますw 赤紫蘇は、アレルギー体質やアトピーの改善に効果があるそうです。うちの子はアトピーなんで、飲んでくれるとうれしいのですが、味に保守的でなかなか新しい味受け付けてくれないんですよね><

 チュウハイ用のを焼酎ロックにちょっと入れてみました。味や香りはあんまりしないかなぁ^^; 煮出しが足りないのかも>< まあ見た目は美しいので良しとしましょうw
赤紫蘇ドリンクの素

(おまけ)
 葉の綺麗な大きさの揃ったものを選って、梅酢漬けにしました。梅干に漬けたものと同じですが、使いやすいように葉を広げたまま漬けます。葉を重ねながら塩を振り、手のひらで押すように揉んで灰汁を出します。灰汁を捨てもう一度塩揉みし、また灰汁を捨てたら赤梅酢入れて揉みます。赤紫蘇を軽くしぼって揉み汁を捨て、容器に入れて赤梅酢を注げば完成。10日も置けば食べられるでしょうか。
赤紫蘇ドリンクの素赤紫蘇ドリンクの素赤紫蘇ドリンクの素赤紫蘇ドリンクの素
 青紫蘇でも同じようなことができます。この際塩もみは1回でいいでしょう。また浸す汁は醤油に鷹の爪を入れればいいです。これで熱いご飯を巻いて食べると最高ですよw

ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へ赤紫蘇ドリンクの素




同じカテゴリー(食材・調味料・レシピ)の記事画像
昨晩飯
イブ晩餐準備中
ここ数日のメニュー
来ました^^
蕪の丸焼き
今年は10キロ^^
同じカテゴリー(食材・調味料・レシピ)の記事
 昨晩飯 (2009-12-25 21:28)
 イブ晩餐準備中 (2009-12-23 13:47)
 ここ数日のメニュー (2009-12-16 21:19)
 来ました^^ (2009-12-09 20:36)
 蕪の丸焼き (2009-11-16 11:00)
 今年は10キロ^^ (2009-10-30 11:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

我家でも紫蘇ジュースを先日作りました。
作ったのは妻とむすめたちで、私は飲むだけですが、、、

紫蘇の香りが爽やかで、デイキャンプから帰ってのどが渇いたときの
一杯はたまらんです。

焼酎割りはまだ試してませんので、今度やってみます。


我家の紫蘇ジュースは、ふつうの砂糖と、実家から送られてきた黒砂糖の
2バージョンあり、ふつうの砂糖はキレがあり、黒砂糖のほうがコクがある感じです。
まるで、ビールみたいですが、、、(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年07月09日 21:07
こんばんは^^

体によさそうですね~~~妻に聞いたら以前は、作ってたみたいですが・・・私の関心が薄かったみたいで(笑)

機嫌直して、また作ってもらえるように頼みました(爆)

焼酎割り楽しみ~~~
Posted by すなふきん at 2008年07月09日 21:12
ユキヲ さん こんばんは。

なるほど、黒砂糖バージョンね。
確かにコクがあって健康にも良さそうですね。
料理用に砂糖もいろいろ用意してるんですが、
黒砂糖はここんとこ切らしてたな~><
Posted by TaKaTaKa at 2008年07月09日 21:39
すなふきん さん こんばんは。

是非また作ってもらってくださいね~。

焼酎用は好みにもよりますが、
甘み抑えたもの作ってもらった方が良いかとw
Posted by TaKaTaKa at 2008年07月09日 21:41
赤紫蘇←あかじそ でいんですよねーー??
実は私アトピーなんですよ・・・
今は子供の頃に比べるとかなりいいんですが・・・
最近したのチビがアトピーと言われてショックをうけてました。
アトピーにいいんですか?
飲んでみようかな?
Posted by うーるまん at 2008年07月10日 05:54
うーるまん さん こんばんは。

ハイ、あかじそです。
あれま、親子揃ってアトピーですか><

うちの子も結構ひど目です。
多少なりとも効いてくれるといいのですが。
Posted by TaKaTaKa at 2008年07月10日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤紫蘇ドリンクの素
    コメント(6)