2009年01月05日
意外なアウトドア?漫画
昨年12月にYahoo!プレミアム会員の月額徴収金が値上げされました。最近はオークもあんまりやってないので、これを機にやめようかと思ったのですが、新たに付加された特典に惹かれるものがあって、当面見合わせています。
その特典とは、Yahoo!コミック全巻無料イッキ読み。毎週月曜から水曜まで、週代わりでピックアップされたコミックが全部読めちゃいます。2冊読めば元取れちゃいますね。自分でマンガが選べる訳じゃないのが難点ですが、10点前後の作品がアップされますので、今のところひとつふたつは読みたいマンガが出てます。これまで読んだのは、横山光輝の「三国志」に「フリーマン」「一本包丁満太郎」など。さすがに「三国志」全60巻は読みきれませんでした^^;
さて今週のイッキ読みに取り上げられたコミックに、古谷三敏の「ダメおやじ」がありました。今連載中の古谷三敏の代表作といえばBARレモンハートでしょうか。私の愛読書のひとつですw このブログやら他所のコメントで書く、酒の薀蓄の元ネタの大体がこれだったりします^^;

けれど私くらいの世代の人間にとって、古谷三敏と言えばやっぱり「ダメおやじ」でしょう。1970年から1982年まで「週刊少年サンデー」に連載されてました。無能な親父が、オニババ(妻)や娘・息子に理不尽に虐待されつくすマンガは、強烈な印象が残ってます。後半になるとかなり作品内容が変わるのですが、その頃のものはあまり読んでいなくて、たまに食堂などに置かれている雑誌を見て、へ~今は苛められてないんだ、オニババがやさしくなってるじゃん! どんな展開したんだろ、って程度しか知りませんでした。
今回イッキ読みに取り上げられた「ダメおやじ」は全24巻。いまさら全部読む気はしなかったので、最後はどうなったんだろと思い24巻だけ読み始めました。するといきなり冒頭話の表紙に、オプティマスの123Rやシェラカップらしきものが描かれているじゃないですか!読み進めると、他にもスイスメタやらパーコレーターやら柄の長い焚き火用のフライパンなども出てきて、バックパッキングや炊飯、ガソリンストーブなどについて薀蓄たれてます。薀蓄たれてるのはダメおやじの横にいるおじさんですが。
いや意外なマンガで意外なもの見ましたよw 上の写真にも載せたBARレモンハートは、いわば酒の薀蓄マンガなんですが、古谷三敏はアウトドアにも造詣が深いのかなと思って、ちょっと調べてみました。
今回イッキ読みで公開された電子書籍「ダメおやじ」全24巻は、サンデーに連載された「ダメおやじ」の前半部分にあたるようです。ひたすら虐待されるダメおやじの姿が大半です。後半部分は、電子書籍「ダメおやじ・マイウェイ編」全15巻に纏められています。こちらには私のあまり読んだことの無い、ダメおやじが社会的に成功し、オニババが優しくなっていく話になっています。その中でダメおやじは、アウトドアや豆腐作りをし、山小屋を建設して山小屋生活を始めるなどして、アウトドアに対する造詣を深めていくそうで、後の薀蓄漫画の原型とも言える作品となっているようです。マイウェイ編3巻から7巻までがアウトドア薀蓄が多い模様。
これは是非読んでみたいところですね。以前アウトドアなマンガについてちょろっとブログに取り上げたことがありますが、「ダメおやじ」も追加しないといけないかもw
オプティマスのストーブらしきものの描かれた、「ダメおやじ」24巻冒頭話10ページまでは無料でこちらから立ち読みすることが出来ます。
そうそう、アウトドアなアニメもまた見つけましたよ。無人惑星サヴァイヴです。前半は15少年漂流記の宇宙版といったところでしょうか。ちょっとお子様向けのアニメですが^^;
ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。


その特典とは、Yahoo!コミック全巻無料イッキ読み。毎週月曜から水曜まで、週代わりでピックアップされたコミックが全部読めちゃいます。2冊読めば元取れちゃいますね。自分でマンガが選べる訳じゃないのが難点ですが、10点前後の作品がアップされますので、今のところひとつふたつは読みたいマンガが出てます。これまで読んだのは、横山光輝の「三国志」に「フリーマン」「一本包丁満太郎」など。さすがに「三国志」全60巻は読みきれませんでした^^;
さて今週のイッキ読みに取り上げられたコミックに、古谷三敏の「ダメおやじ」がありました。今連載中の古谷三敏の代表作といえばBARレモンハートでしょうか。私の愛読書のひとつですw このブログやら他所のコメントで書く、酒の薀蓄の元ネタの大体がこれだったりします^^;
けれど私くらいの世代の人間にとって、古谷三敏と言えばやっぱり「ダメおやじ」でしょう。1970年から1982年まで「週刊少年サンデー」に連載されてました。無能な親父が、オニババ(妻)や娘・息子に理不尽に虐待されつくすマンガは、強烈な印象が残ってます。後半になるとかなり作品内容が変わるのですが、その頃のものはあまり読んでいなくて、たまに食堂などに置かれている雑誌を見て、へ~今は苛められてないんだ、オニババがやさしくなってるじゃん! どんな展開したんだろ、って程度しか知りませんでした。
今回イッキ読みに取り上げられた「ダメおやじ」は全24巻。いまさら全部読む気はしなかったので、最後はどうなったんだろと思い24巻だけ読み始めました。するといきなり冒頭話の表紙に、オプティマスの123Rやシェラカップらしきものが描かれているじゃないですか!読み進めると、他にもスイスメタやらパーコレーターやら柄の長い焚き火用のフライパンなども出てきて、バックパッキングや炊飯、ガソリンストーブなどについて薀蓄たれてます。薀蓄たれてるのはダメおやじの横にいるおじさんですが。
いや意外なマンガで意外なもの見ましたよw 上の写真にも載せたBARレモンハートは、いわば酒の薀蓄マンガなんですが、古谷三敏はアウトドアにも造詣が深いのかなと思って、ちょっと調べてみました。
今回イッキ読みで公開された電子書籍「ダメおやじ」全24巻は、サンデーに連載された「ダメおやじ」の前半部分にあたるようです。ひたすら虐待されるダメおやじの姿が大半です。後半部分は、電子書籍「ダメおやじ・マイウェイ編」全15巻に纏められています。こちらには私のあまり読んだことの無い、ダメおやじが社会的に成功し、オニババが優しくなっていく話になっています。その中でダメおやじは、アウトドアや豆腐作りをし、山小屋を建設して山小屋生活を始めるなどして、アウトドアに対する造詣を深めていくそうで、後の薀蓄漫画の原型とも言える作品となっているようです。マイウェイ編3巻から7巻までがアウトドア薀蓄が多い模様。
これは是非読んでみたいところですね。以前アウトドアなマンガについてちょろっとブログに取り上げたことがありますが、「ダメおやじ」も追加しないといけないかもw
オプティマスのストーブらしきものの描かれた、「ダメおやじ」24巻冒頭話10ページまでは無料でこちらから立ち読みすることが出来ます。
そうそう、アウトドアなアニメもまた見つけましたよ。無人惑星サヴァイヴです。前半は15少年漂流記の宇宙版といったところでしょうか。ちょっとお子様向けのアニメですが^^;
ランキング参加してみました^^ ポチッとして頂けましたら幸いです。


Posted by TaKa at 23:03│Comments(6)
│キャンプよもやま話
この記事へのコメント
yahooのプレミアム会員・・・
そんなサービスができるんですか?
漫画読みきれるとは・・・
いいですね
わ足しもくれにオークションで落とす為に
プレミアム会員になったのですがすぐに止める予定
でした。
ちょっと考えます♪
そんなサービスができるんですか?
漫画読みきれるとは・・・
いいですね
わ足しもくれにオークションで落とす為に
プレミアム会員になったのですがすぐに止める予定
でした。
ちょっと考えます♪
Posted by うーるまん
at 2009年01月06日 09:03

「だめオヤジ」。いやぁーなつかしいなぁー
最近、アニメをみないので知りませんでした。
アウトドア的な内容が含まれているんだったら、見てみたいな~
こんどBOOK OFFで探してみます。
最近、アニメをみないので知りませんでした。
アウトドア的な内容が含まれているんだったら、見てみたいな~
こんどBOOK OFFで探してみます。
Posted by たそがれライダー at 2009年01月06日 15:27
こんばんわ~
ダメおやじ
ほんと!なつかしいですね。
昔、サンデー?マガジン?だったかなー
読んでた覚えが微かにありますねー。
確か?名前はダメ助だった様な?
違ったかなー。
ダメおやじ
ほんと!なつかしいですね。
昔、サンデー?マガジン?だったかなー
読んでた覚えが微かにありますねー。
確か?名前はダメ助だった様な?
違ったかなー。
Posted by taketomo0928
at 2009年01月06日 18:52

うーるまん さん こんばんは。
ちょうどなったばかりですかw
結構読み応えありますよ。
一度覘いてみるといいですね~
ちょうどなったばかりですかw
結構読み応えありますよ。
一度覘いてみるといいですね~
Posted by TaKa
at 2009年01月06日 21:58

たそがれライダー さん こんばんは。
私もダメおやじでアウトドアの薀蓄語られてるなんて
全然知りませんでした。
「ダメおやじ」は現在、
紙の媒体だと入手がかなり難しいそうです。
京都のマンガミュージアム行ったら
読めるかな~
電車賃掛けるくらいなら
電子書籍読む方が安いかな^^;
私もダメおやじでアウトドアの薀蓄語られてるなんて
全然知りませんでした。
「ダメおやじ」は現在、
紙の媒体だと入手がかなり難しいそうです。
京都のマンガミュージアム行ったら
読めるかな~
電車賃掛けるくらいなら
電子書籍読む方が安いかな^^;
Posted by TaKa
at 2009年01月06日 22:02

taketomo0928 さん こんばんは。
姓名は、
雨野ダメ助ですね。
少年サンデー連載です。
結構何読んでたか覚えてないもんですね。
いまダメおやじ連載当時、
他に何連載されたてか調べて見ましたけど、
ダメおやじ最末期の部分は絶対週刊で買って読んでますね~^^;
姓名は、
雨野ダメ助ですね。
少年サンデー連載です。
結構何読んでたか覚えてないもんですね。
いまダメおやじ連載当時、
他に何連載されたてか調べて見ましたけど、
ダメおやじ最末期の部分は絶対週刊で買って読んでますね~^^;
Posted by TaKa
at 2009年01月06日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。