2009年03月28日
明日の予定
いや~、ブログ開設以来こんなに更新サボったのってはじめてじゃないでしょうか。最初はWBCモードで気もそぞろ。終わった後は入れ込みすぎてどっと疲れが出たのか、体調不良モードに突入しちゃいました>< おかげでいろんな予定がパーになっちゃいました;;
体調も戻りつつあるので、明日はこちら様の企画でふぐ三昧といこうと思ったのですが、夕方問い合わせすると、明日は慶事でなんとお休みだとか>< 完全ふぐモード入っていたのに、あっさりうっちゃられました;;
そこで明日は、体調が万全で無いため見合わせることにした潮干狩りに出陣することにしました^^; なんと泊りがけw 宿泊先は高須町公園オートキャンプ場。キャンプじゃなくてバンガロー泊ですが。まあ偵察兼ねてですね^^
潮干狩りの方は、昨年も行った御殿場海岸かキャンプ場近くの松名瀬海岸に行こうかと思ってます。けど松名瀬は海の家とかまだ営業してないらしい。浜入って採貝とかしてもいいのだろうか・・・
Posted by TaKa at 22:07│Comments(6)
│日常の出来事
この記事へのコメント
おはようございます☆
出撃ですね~♪
潮干狩りやるんですか・・・
いいなぁ、、、
子供にやらせてあげたいです(笑)
楽しいんできて下さいね^^
出撃ですね~♪
潮干狩りやるんですか・・・
いいなぁ、、、
子供にやらせてあげたいです(笑)
楽しいんできて下さいね^^
Posted by うーるまん at 2009年03月29日 11:23
こんにちは^^
お久しぶりです☆
潮干狩りですかぁ~。
もうやってるんですね~!
昨年潮干狩りデビューして、その楽しさを知り、今年も行こうかと思っています。
潮干狩りしながら、ゆっくりキャンプ、いいですよね~。
うちも、↑高須町公園オートキャンプ場を以前調べたことがあって、
すごく興味あります。
フリーサイトは、駐車場から離れるんでしょうかね~。
G.Wはいっぱいみたいですね^^
いつかいってみたいです~☆
またレポ楽しみにしてま~す^^
taketomoさんのブログから、富士山麓ウィスキーが気になって
ワープしてきましたが、(笑)
以前、の記事を読ませていただきました☆
なるほど。。。☆キレイ~~♪
ウィスキーは飲めないけど、グラスに惹かれました☆^^
お久しぶりです☆
潮干狩りですかぁ~。
もうやってるんですね~!
昨年潮干狩りデビューして、その楽しさを知り、今年も行こうかと思っています。
潮干狩りしながら、ゆっくりキャンプ、いいですよね~。
うちも、↑高須町公園オートキャンプ場を以前調べたことがあって、
すごく興味あります。
フリーサイトは、駐車場から離れるんでしょうかね~。
G.Wはいっぱいみたいですね^^
いつかいってみたいです~☆
またレポ楽しみにしてま~す^^
taketomoさんのブログから、富士山麓ウィスキーが気になって
ワープしてきましたが、(笑)
以前、の記事を読ませていただきました☆
なるほど。。。☆キレイ~~♪
ウィスキーは飲めないけど、グラスに惹かれました☆^^
Posted by らっこ
at 2009年03月29日 14:50

こんにちは、uaramamaです^^
潮干狩りの季節になってきましたね.
先日吉野川の堤防沿いを車で通っていたら、たくさんの人が潮干狩りを楽しんでいました.
たくさんとれましたか?
潮干狩りの季節になってきましたね.
先日吉野川の堤防沿いを車で通っていたら、たくさんの人が潮干狩りを楽しんでいました.
たくさんとれましたか?
Posted by pokkupapa
at 2009年03月30日 14:42

うーるまん さん こんばんは。
非常に楽しい1泊2日でしたw
北海道の潮干狩り事情ってどんなんなんでしょうね?
非常に楽しい1泊2日でしたw
北海道の潮干狩り事情ってどんなんなんでしょうね?
Posted by TaKa
at 2009年03月30日 22:12

らっこ さん こんばんは。
御殿場浜は3月中旬くらいから営業してる海の家もあるようです。
あとはその辺りだと大体4月からなのかな~
キャンプ場も詳細レポする予定ですのでお楽しみに。
なかなか良い所でしたよ。
フリーサイトの駐車場はサイトのすぐ側で、
一番遠い所でも50m無いんじゃないかな~
グラスはネタ的にも面白いでしょ?w
御殿場浜は3月中旬くらいから営業してる海の家もあるようです。
あとはその辺りだと大体4月からなのかな~
キャンプ場も詳細レポする予定ですのでお楽しみに。
なかなか良い所でしたよ。
フリーサイトの駐車場はサイトのすぐ側で、
一番遠い所でも50m無いんじゃないかな~
グラスはネタ的にも面白いでしょ?w
Posted by TaKa
at 2009年03月30日 22:16

uaramama さん こんばんは。
あちこちでシーズンインですかね。
三重県だと今年はシーズン前半の好適日が
土日に多いので、
またすぐにでも行きたいと思ってますw
個人的にはかなり大漁と思えるほど採れました^^
あちこちでシーズンインですかね。
三重県だと今年はシーズン前半の好適日が
土日に多いので、
またすぐにでも行きたいと思ってますw
個人的にはかなり大漁と思えるほど採れました^^
Posted by TaKa
at 2009年03月30日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。