2009年10月03日
味噌買いサプライズ
SWのお出かけの主目的、それは味噌の購入でした。うちのお取り寄せ食品のひとつで、十数年来使い続けている天領味噌です。SW前にちょうど切れたので、いつもはFAXで注文するのですが一度現地に買いに行ってみようかと思った訳^^
場所は石川県白山市白峰の市街部になります。宿泊した東山いこいの森からは十数キロの位置。
勿論主に味噌汁で使ってますが、この味噌で肉の味噌漬け作ると美味しいんですよ~ 豚バラを焼肉用くらいに切ったのを1日くらい漬けて焼くとか、牛モモ肉を丸ごと茹でて冷ましたものを2日くらい漬け、ごく薄切りにした物に白髪葱添えていただいてますw 味噌漬けは、あらかじめ家で漬けておいてキャンプに持ち出すのにもいいですよ~ 保存性が増しますからね。
さてこの味噌の醸造所、向かいで民宿も経営されてましてそこで買い求めることになるんですが、ちょっとしたサプライズが!
味噌詰めるのを待っていた際、宿のおかみさんとお話してたのですが、「こちらへは観光ですか」と問われたので「この味噌買いにw」と答えると、「まあ、ご冗談を^^」とおかみさん。「いやもう10年来こちらの味噌いただいているんですよ」というと、おかみさんは「失礼ですがどちら様で」と聞かれるので、「滋賀の○○です」。
するとおかみさん、「じゃ東京の○○さんの息子さん?! 今朝までおとうさんお泊りでいらっしゃったんですよ」だって。ビックリですw
実はこの宿、うちの親父の渓流釣りの定宿なんですよ。SWに岩魚釣りに来ていたようです。うちの定番味噌が何故遠く離れた地の味噌であるかは、こんなとこに理由があったんです。元々親父が買ってきて実家でもずっと味噌汁として飲み続けてきた我が家の味という訳^^
さらに話を聞くと釣果はあったようなので、何度か携帯で連絡しましたが「電波の届かないところか・・・」云々のアナウンスばかりで捕まらず>< 帰宅後聞いたら、昼間は山中だった上、電池切れそうだったので電源ずっと落としていたとか・・・ 詳しく聞いたら翌日勝山市街辺りですれ違ってそうな行程でした。2度もニアミスしてたなんて! 岩魚貰い損なったぁ~><
各種ランキング参加中です。いずれかポチッとして頂けましたら嬉しいです^^



Posted by TaKa at 22:26│Comments(11)
│食材・調味料・レシピ
この記事へのコメント
はじめまして^^
味噌ねえ~いいねえ~田舎味噌ってw
私は、実母の実家が岐阜県恵那郡明智町(大正村があるところw)なので、
そこにある、地産味噌屋さん、ん~~~~名前忘れたけど、
そこの白味噌が懐かしくおいしい味噌汁になったと思い出しました^^
田舎は、どこでも、味がいい物ありますよねw
味噌ねえ~いいねえ~田舎味噌ってw
私は、実母の実家が岐阜県恵那郡明智町(大正村があるところw)なので、
そこにある、地産味噌屋さん、ん~~~~名前忘れたけど、
そこの白味噌が懐かしくおいしい味噌汁になったと思い出しました^^
田舎は、どこでも、味がいい物ありますよねw
Posted by serena_333_ at 2009年10月03日 23:19
こん^^
いやぁ~。ここの帰りでしたか!
そうですよね。勝山・・・云々って書いてますもんね。
我が家の味がここにあったんですね。
そりゃ~買いに行っちゃいますね~。
で!私と・・・
う~ん・・・お裾分けして欲しかったなぁ~~~(爆)
なんてねっ。
いやぁ~。ここの帰りでしたか!
そうですよね。勝山・・・云々って書いてますもんね。
我が家の味がここにあったんですね。
そりゃ~買いに行っちゃいますね~。
で!私と・・・
う~ん・・・お裾分けして欲しかったなぁ~~~(爆)
なんてねっ。
Posted by taketomo0928
at 2009年10月03日 23:46

いやぁ~ びっくりですね。
taketomoさんとこのお味噌のルーツはここにあったのですね。
イワナ釣りのお父さんとお味噌の話 とてもおもしろいですね。
我が家の味のルーツの不思議 それが遠く離れた親子を引き寄せたって感じですね。
宿のおかみさんとのやりとり、サプライズのようすが目に浮かぶようです。
taketomoさんとこのお味噌のルーツはここにあったのですね。
イワナ釣りのお父さんとお味噌の話 とてもおもしろいですね。
我が家の味のルーツの不思議 それが遠く離れた親子を引き寄せたって感じですね。
宿のおかみさんとのやりとり、サプライズのようすが目に浮かぶようです。
Posted by LakeSide
at 2009年10月04日 05:45

takaさん taketomoさん すみません
takaさんとこのお味噌のルーツとすべきところが
taketomoさんになっていました。どうもすみません。
takaさんとこのお味噌のルーツとすべきところが
taketomoさんになっていました。どうもすみません。
Posted by LakeSide
at 2009年10月04日 20:33

serena_333_ さん はじめまして こんばんは。
コメントありがとうございます。
日本の調味料の中で、
味噌ほど地方色の濃い物って無いですよね。
原材料にも違いがあるし、
好みは千差万別だと思われます。
たまに変えてみたりもするのですが、
やっぱりここに戻ってきちゃいますね~^^
コメントありがとうございます。
日本の調味料の中で、
味噌ほど地方色の濃い物って無いですよね。
原材料にも違いがあるし、
好みは千差万別だと思われます。
たまに変えてみたりもするのですが、
やっぱりここに戻ってきちゃいますね~^^
Posted by TaKa at 2009年10月04日 22:53
taketomo0928 さん こんばんは。
たけお伺いしたのは翌日ですね^^
ありゃ、いらっしゃるじゃない!と、
ちょっとご挨拶にと伺っただけでしたので、
差し入れまで思いつきませんでした^^;
まあ味噌そのままでは芸が無いので、
いつか機会がありましたら植村みそなどお持ちしますよ^^
たけお伺いしたのは翌日ですね^^
ありゃ、いらっしゃるじゃない!と、
ちょっとご挨拶にと伺っただけでしたので、
差し入れまで思いつきませんでした^^;
まあ味噌そのままでは芸が無いので、
いつか機会がありましたら植村みそなどお持ちしますよ^^
Posted by TaKa at 2009年10月04日 22:56
LakeSide さん こんばんは。
いやほんとビックリしました。
聞いた瞬間 え~~~! って叫んでました^^;
旅先でのニアミスや偶然の出会いって
ほんと印象深いですよね。
結構経験してますw
修学旅行で他校の友達と出くわしたり、
卒業旅行先の路線バスで
来てることも知らなかった別グループに会ったり、
子供連れた出先で
保育園の先生方の親睦旅行にぶつかったりとかw
いやほんとビックリしました。
聞いた瞬間 え~~~! って叫んでました^^;
旅先でのニアミスや偶然の出会いって
ほんと印象深いですよね。
結構経験してますw
修学旅行で他校の友達と出くわしたり、
卒業旅行先の路線バスで
来てることも知らなかった別グループに会ったり、
子供連れた出先で
保育園の先生方の親睦旅行にぶつかったりとかw
Posted by TaKa at 2009年10月04日 23:04
他県まで、みそを買いに。。。。
こだわりの味噌なんですねぇ~
おいしいんでしょうねぇ~
しかし、親子って、行動がにるんですかねぇ~
不思議です。
こだわりの味噌なんですねぇ~
おいしいんでしょうねぇ~
しかし、親子って、行動がにるんですかねぇ~
不思議です。
Posted by たそがれライダー at 2009年10月05日 08:56
再び~
お土産なんて冗談です。。。
我がサイトに伺って下さった事自体が充分お土産になってます。
私のサイトに帰来てくれた方はTaKaさんが初めてですから
もうそれだけで充分です。
ありがとう!
お土産なんて冗談です。。。
我がサイトに伺って下さった事自体が充分お土産になってます。
私のサイトに帰来てくれた方はTaKaさんが初めてですから
もうそれだけで充分です。
ありがとう!
Posted by taketomo0928 at 2009年10月05日 18:37
たそがれライダー さん こんばんは。
うちは好きですけどね。
好みはいろいろありますからね~
私は軟弱アウトドア派のキャンパーですが、
親父はなかなかハードな方で、
渓流・沖磯釣りに狩猟までやってましたw
うちは好きですけどね。
好みはいろいろありますからね~
私は軟弱アウトドア派のキャンパーですが、
親父はなかなかハードな方で、
渓流・沖磯釣りに狩猟までやってましたw
Posted by TaKa at 2009年10月05日 21:07
taketomo0928 さん こんばんは。
いや~分かってますよ~^^
うちの方の気持ちの問題です^^;
いや~分かってますよ~^^
うちの方の気持ちの問題です^^;
Posted by TaKa at 2009年10月05日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。